平家女護島~俊寛 ヘイケニョゴノシマ~シュンカン

島流しにされた三人が待ち焦がれた赦免の知らせ。
だが、ひとり、俊寛の名だけなかった…。

絶海の孤島にただ一人残ることを決心したのは自分自身だが、この世への思いはあきらめ切れない。孤独の叫びが胸にせまる、時代や国を超えて心に訴える人間ドラマ。

あらすじ

執筆者 / 飯塚美砂

流人の島での恋

薩摩の国から遠く離れた孤島鬼界ケ島は流人の島。全盛をきわめる平清盛への謀略のため鹿ケ谷の別荘へ集った罪で俊寛僧都(しゅんかんそうず)が丹波少将成経(たんばのしょうしょうなりつね)、平判官康頼(へいはんがんやすより)とともに流罪にされて早や3年がたった。都で権力を誇った暮らしとは程遠い衣食もままならない生活、三人のほかには語り合う人もいない。いつの日か許されて都に帰ることだけを唯一の希望とする毎日である。しかし、今日は年若い成経がうれしい知らせを持ってきた。海女の千鳥を妻に迎えるといって連れてきたのである。「りんにょぎゃってくれめせ」と挨拶する千鳥。俊寛たちはこれからは4人で家族同様、暮らしていこうと、盃代わりに貝殻、酒のつもりの清水でささやかな祝いの宴を始める。

【左】俊寛僧都(中村吉右衛門) 平成25年6月歌舞伎座
【右】[左から]海女千鳥(中村芝雀)、丹波少将成経(中村梅玉) 平成25年6月歌舞伎座
ページトップへ戻る

赦免船がやってくるが

海原のはるかかなたに大きな帆影が見える。都から待ちに待った流人の都への帰還を許す赦免船がやってきたのだ。転がるように浜へ出て出迎える俊寛、康頼、成経と、千鳥の四人。しかし赦免の使者瀬尾太郎兼頼(せのおのたろうかねやす)が読み上げる赦免状に俊寛の名前はない。清盛は、俊寛一人だけは許さず島に残すつもりなのだ。嘆くところへ、もう一人の使者、丹左衛門尉基康(たんさえもんのじょうもとやす)があらわれ、重盛と教経の温情で俊寛も連れ帰るという赦免状を読み上げる。

【左】[左から]平判官康頼(中村歌六)、俊寛僧都(松本幸四郎)、丹波少将成経(市川染五郎)、海女千鳥(中村芝雀) 平成21年1月歌舞伎座
【中央】[左から]俊寛僧都(中村吉右衛門)、瀬尾太郎兼康(市川左團次) 平成25年6月歌舞伎座
【右】丹左衛門尉基康(片岡仁左衛門) 平成25年6月歌舞伎座
ページトップへ戻る

鬼は都にあり

三人は喜んで千鳥を伴って船に乗り込もうとする。すると瀬尾はすげなく、赦免状に名の無いものは乗せられないと千鳥の乗船を阻み、俊寛には、俊寛の妻東屋(あずまや)が清盛の意に逆らい首を落とされたと冷酷に告げる。三人は舟に追い込まれ、残された千鳥は「鬼界ケ島という名の島だが鬼はいない、鬼がいるのは都だ」と嘆き悲しみ、頭を岩に打ち付けようとする。

海女千鳥(中村福助) 平成19年1月歌舞伎座
ページトップへ戻る

流人の決闘

それを見て俊寛は、もはや妻のいない都に戻ろうとは思わない、自分は島に残るので代わりに千鳥を船に乗せてほしいと頼むが、瀬尾は聞く耳を持たない。ついに俊寛は瀬尾の刀を奪い切りつけ、二人は刃を交わす。丹左衛門はこれを私情の争いであるとして周囲に手出しを禁じ、俊寛と瀬尾の一騎打ちを見守る。ようやくのことで瀬尾を討ち果たした俊寛は、上使を斬った罪で再度鬼界ケ島の流人となる代わりに、千鳥を都へ連れていくよう願う。

【左】[左から]海女千鳥(中村福助)、俊寛僧都(中村吉右衛門)、瀬尾太郎兼康(市川段四郎) 平成22年9月新橋演舞場
【右】俊寛僧都(中村勘三郎) 平成22年2月歌舞伎座
ページトップへ戻る

思い切っても凡夫心(ぼんぷしん)

千鳥を乗せ、俊寛を一人残して船は出てゆく。名残を惜しみながらひとり見送る俊寛。諦めたつもりでも、煩悩は消し難い。悟りを開いた出家でなく、ただの人の悲しい心で生い茂る蔦につかまり、松の木にすがり高台によじ登って、遠ざかる船に向かっていつまでも悲痛な声をかけるのであった。

【左】[左から]丹左衛門尉基康(中村梅玉)、丹波少将成経(片岡秀太郎)、海女千鳥(中村魁春)、平判官康頼(中村東蔵) 平成17年3月歌舞伎座
【中央】俊寛僧都(中村吉右衛門) 平成25年6月歌舞伎座
【右】俊寛僧都(中村吉右衛門) 平成22年9月新橋演舞場
ページトップへ戻る